知らず知らずのうちにシートが増えて件数を確認したい場合があるかと思います。
そんな時は以下のコードで数えることができます。
Sub CountSheets()
MsgBox Worksheets.Count
End Sub
実行すると件数が入ったメッセージボックスが表示されます。
シートの表示名を確認したい場合
シートの表示名を確認したい場合は以下の以下のコードを実行してください。
Sub SheetNames()
Dim temp As Object
Dim SheetName As String
For Each temp In ThisWorkbook.Sheets
SheetName = SheetName & vbNewLine & temp.Name
Next temp
MsgBox SheetName
End Sub

画像のように一覧表示ができます。
「抽出」の関連記事
こちらの記事の内容「抽出」に関連する記事一覧です。
タグ一覧
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【Excel VBA】シート名の一覧を取得しハイパーリンク付きで一覧表示する
-
【Excel VBA】COUNTIFS関数の使い方!
-
VLOOKUP関数の複数該当の値をすべて取得する方法!VBAで同じ処理も可!
-
Excelで日付から四半期を求める方法!ユーザー定義関数やVBAで一括処理も…
-
VBA 実行時エラー 1004の6つの原因と対処方法!さらに4パターン追加!
-
【Excel VBA】フォルダの存在チェックをする方法!
-
VBA エラー 424「オブジェクトが必要です。」の原因と対処方法
-
VBA エラー 11「0 で除算しました。」の原因と対処方法
最新情報!
最近のコメント
- VBAでOutlook受信メール一覧をExcelに取り込む方法!添付ファイルやサブフォルダも取得可! に タカヒロ@extan より
- VBAでOutlook受信メール一覧をExcelに取り込む方法!添付ファイルやサブフォルダも取得可! に 久保 より
- VBAでOutlook受信メール一覧をExcelに取り込む方法!添付ファイルやサブフォルダも取得可! に Kubo より
- 【VBA】Excelから複数・多種類のOutlookのメールを作成・送信する方法 に タカヒロ@extan より
- 【VBA】Excelから複数・多種類のOutlookのメールを作成・送信する方法 に Hal より
- 【VBA】Excel からOutlookの会議出席依頼を送信する方法!会議変更後の送信も対応! に タカヒロ@extan より
- 【VBA】Excel からOutlookの会議出席依頼を送信する方法!会議変更後の送信も対応! に ジョニー より
- VBAでOutlookメール本文の情報をExcelに取り込む方法 に タカヒロ@extan より
- Excelに「GPT-4 Turbo」モデルの回答を出力する方法!VBAでAPI連携! に タカヒロ@extan より
- VBAでOutlookメール本文の情報をExcelに取り込む方法 に マクロ勉強中 より
- Excelに「GPT-4 Turbo」モデルの回答を出力する方法!VBAでAPI連携! に マグカップ より
- 【VBA】Excelから複数・多種類のOutlookのメールを作成・送信する方法 に タカヒロ@extan より
- 【VBA】一瞬でExcelのスケジュールをOutlookの予定表へ登録/変更する方法 に タカヒロ@extan より
- 【Outlook VBA】受信したメールの添付ファイルを指定フォルダへ保存する に 東條法子 より
- 【Outlook VBA】受信したメールの添付ファイルを指定フォルダへ保存する に タカヒロ@extan より
- 【VBA】一瞬でExcelのスケジュールをOutlookの予定表へ登録/変更する方法 に さぼてん より
- 【VBA】Excelから複数・多種類のOutlookのメールを作成・送信する方法 に くま より
- 【Outlook VBA】受信したメールの添付ファイルを指定フォルダへ保存する に 東條法子 より
- 【Excel VBA】サブフォルダを含むファイル名・パスを取得する方法!拡張子削除も対応! に タカヒロ@extan より
- 【Excel VBA】サブフォルダを含むファイル名・パスを取得する方法!拡張子削除も対応! に 三木 より
カテゴリー
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
コメントを残す