ストレングスファインダー34診断結果公開!NGな点や無料版もまとめ!

ストレングスファインダー(34の資質)を受けて自分の自分の強み資質を知りたいときはないでしょうか。

けど、そんな中で悩むことは、

・ストレングスファインダーの使い方がよくわからない
・ストレングスファインダーの実際の診断結果が知りたいが調べても出てこない
・無料版のストレングスファインダーがあるかわからない

ですよね。

今回はそんなお悩みを解決する

・ストレングスファインダーの診断方法
・実際に受けたストレングスファインダー(34の資質)の診断結果レビュー
・ストレングスファインダー無料版の有無

についてまとめます!

タカヒロ
タカヒロ
ストレングスファインダーはちょっと高いと思う方は、無料版ストレングスファインダーと言われている
リクナビから出ている「グッドポイント診断」がおススメです!
無料版ストレングスファインダー
無料版ストレングスファインダー「グッドポイント診断」はこちらから

診断時間は15分と本家の半分以下!

ストレングスファインダーとは


詳細はAmazonへ

ストレングスファインダーとは、自分の強み資質を発見するためのツールとなります。

強みとはその人が本来持っている才能のことで、その強みを仕事などに活かすと生産性は何倍も違うと言われており、特に企業における人材育成の材料として注目されていました。

一方でその強みを正確に把握することは困難とされており、人によってはコーチやメンターをつけたりして、客観的に判断してもらう必要がありました。

そんな手間を軽減すべく1988年頃に強みを導き出すロジックが公開されました。

その後アメリカのギャラップ社によりツール化され、今や世界で2400万人以上も受けているポピュラーな自己分析手法として浸透されています。

タカヒロ
タカヒロ
書店で自己啓発コーナーにいくとだいたい書籍が並んでいますね。

分析方法は177個の質問に答え、才能を34の資質に分類し、その中から強い順に5つを選出していきます。

さらにその資質に対してどのような行動をしたらよいかフォローを加え、どのように強みを実践していくか把握することができます。

今回はそんなストレングスファインダー(34の資質)を実際に受けてみて、選出された才能の5つは何か、実際に才能を強みとして生かしているかについてまとめていきたいと思います。

なぜ強みを知る必要があるのか

そもそもなぜ強みを知る必要があるのかについて説明をします。

それは数十年前まで仕事も職業も決まっていて強みを考える必要はありませんでしたが、近年では職業選択の自由があり自分で職業を選ばなければなりません。

しかし、無数の職業から自分に向いたところはどこなのか知ることは困難です。
自分が力を発揮できることは何かという強みを把握し、職業を選択する基準を導き出す必要があります。

就職活動で自己分析をするかと思いますが、その理由は自分の強みを知り、どような役割でこれまでのスキル、経験が企業側へ価値提供できるか把握するためです。

強みを知る重要性を説いたのはドラッカー

強みを知る重要性を説いたのはドラッカーの「経営者の条件」の「人の強みを生かす」のところです。
それがきっかけでマネジメント層から広まっていきました。


詳細はAmazonへ

企業側が働いている労働者の強みを見極め、それに見合った配置および組織構成にすることにより、生産性を大幅に向上させることができるというわけです。

入社するときに適性検査を受けると思いますが、行う意図としてはその人の特性を把握し、配属先が適任であるか見極める一つの材料としているわけです。

強みを知ることにより得られるもの

これまで働くといったら企業側に所属し、組織の一員として活動をしていくことが一般的でしたが

近年では企業に所属せず、個人単位で働くパターンや複数掛け持つパターンもでてきて、ますます働く環境が複雑化しています。

そしてそこは弱肉強食の世界で、大きく稼ぐ人がいる一方で失敗する人も多い実情があります。

社会という大海原で個人が失敗しないためにも、個人が社会に対してなにを価値提供できるのか、その根源となる強みをしっかりと把握する必要性があるというわけです。

前置きが長くなりましたが、強みを知ることにより得られるものは何かということですが、

社会に対して何を価値提供できるか把握できる

ということになります。

そして社会のニーズとマッチすれば活躍できるかもしれないですし、報酬も受け取ることができるかもしれません。

さらに一流企業からのオファーもあるかもしれませんね。

強みの特性として面白いこと

強みに沿った行動は疲れ知らず

強みの特性として面白いところは、強みに沿った行動は疲れ知らずということです。

有名スポーツ選手などその傾向がみられるのですが、傍から見たらとてもすごいことをしていると思われても、本人からすればあたりまえのことなのでなんで驚かれるかわからないという状態になります。

そして気が付いたら賞を取り、記録を更新していたという結果になります。

強みを活かせる領域に達するには本人だけでは絶対にできない

次に面白いことは、強みを活かせる領域に達するには本人だけでは絶対にできないようになっています。

理由は簡単で自己完結してしまうからです。
どんなにすごい強みをもっていても、本人が「これでいいや」と思ったらそこで成長はストップします。さらに二度と日の目を見ることはないかもしれませんし、見つけられもせず埋没してしまうこともあるかもしれません。

強みを活かせる状態になるにはトレーナーやメンターなど第三者の存在が不可欠で、しっかり強みを見極め、現状を分析した上、適正な戦略の上でゴールまで導き出す必要があります。

タカヒロ
タカヒロ
つまり個人の強みは活かすとすごいことになりますが、本人だけでは把握したり活かす方法もわからないということですね。

そんな把握することが難しい強みですが、ストレングスファインダー(34の資質)を使えばサクッと強みを分析でき、適切なアドバイスももらえるというわけです。

次にストレングスファインダーの診断方法について説明をしていきます。

ストレングスファインダーの診断方法

GALLUP STOREにアクセスする

以下にアクセスします。

GALLUP STORE

 

カートに追加

カートに追加し、チェックアウトします。

ログオンする

ログオンして決済画面に移動します。

アカウントがない場合は新規作成をしましょう。

クーポンコードを入力する

クーポンコードがある場合は入力しましょう。

クーポンコードは書籍を購入するとついてきます。

料金を支払う

料金を支払いましょう。

おすすめはPayPalでの決済です。クレジットカードの情報を流す必要はありません。

質問に答える

決済が完了したら、テストが受けられます。

勢いですぐテストするのではなく、いったん間をあけて冷静になった上でテストをするとよいでしょう。

テスト結果を確認する

テスト結果を確認しましょう。

左メニューからホームボタンをクリックします。

詳細を見る場合は画面下にある「クリフトンストレングスレポートを見る」をクリックします。

ストレングスファインダーの診断結果

当管理人のタカヒロの診断結果についてサンプルとして説明をいたします。

強みと診断された項目については以下の通りです。上から強みが高い順に並んでいます。

1. 個別化
2. 親密性
3. 最上志向
4. 学習欲
5. 慎重さ

1. 個別化

最も強みがあるものとして判断された資質は個別化になります。

個別化とはいわゆる独自性、ユニークな個性というところを意味していますが、ストレングスファインダーとして「個別化」が強みとしているところは個人の資質というよりは、一人ひとりが持つユニークな個性に興味もち、それぞれの特性を見極め、異なるタイプの人たちの集団をまとめることができるというところになります。

タカヒロ
タカヒロ

確かにこれまでの活動や仕事を思い返してみると、右脳のデザイナーと左脳のプログラマーで仕事をしたり、趣味では様々な職種の人と活動したり、いろいろな発想をして変化する様が楽しいと感じていましたね。

もう一つは問題児とされていた人と一緒に仕事をする機会がりましたが、確かに通常のオペレーションは苦手のようでしたが、長文を読解する能力があったので、学術論文のまとめ作業など担当させて報告したら周辺がおどろいていましたね。
ちなみにその時に参考にした本がこれです。かなり役に立ちました。

詳細はAmazonへ

そもそも私自身が個性的であることは自覚しており、シンクロしてその人の変わったところが見えるのかもしれません。

2. 親密性

「親密性」とは他の人たちとの緊密な関係を築くスキルのことです。目標達成のために友人と努力することから、大きな満足感を得ることができます。

タカヒロ
タカヒロ

確かに長年一緒に活動をしていくにつれ親密になることは多いですね。

一方で短期で大勢と親密になることは苦手です。ですので私の場合は少数かつ長期的という条件がつくかもしれません。

仮にアンダーが数十~百名を超えるような体制でプロジェクトを受け持った場合は個人ではなくチーム単位で見るようにしています。

3. 最上志向

最上志向とは今より良くそして高いレベルを求める考え方で、上昇志向が高いとも言えます。
何かを突き詰めたり、極めようとする欲求が強いとも言え、職人気質のある日本人に多い傾向であるようです。
「最上志向」の強みは優れたものを最高レベルのものに仕上げることとしています。

タカヒロ
タカヒロ

振り返ると子供の時はプラモデルやジオラマづくりに没頭しいかにリアルにするかこだわってきましたね。

仕事でもこだわるときは多いですが、最近では先に進まなくなってしまうので切り捨てるようにしています。。。

パワポの挿絵とか文字の種類とか気になりますけど。。。

4. 学習欲

学習欲とは学習意欲が旺盛であることで、常に向上を望んでいます。
学習によって結果を得るというよりは学習すること自体に意義を見出すようです。

タカヒロ
タカヒロ

振り返るとVBAを勉強していくうちにこうすればできるのではと考えを繰り返していくうちに一晩明けてしまったなんて言うことがありました。

当ブログを続けられた根源は学習欲からきているのかもしれません。難点は集中しすぎて視野が狭くなることですね…
勉強で好きなジャンルは新しいものや変化をもたらすもの、ですね。ワクワクします。

VBAとは別ですが、PS5で採用されている最新のゲームエンジンで仮想空間を作ったときは興奮しました。

あまり世間に知られていない先端技術を触れられる喜びです。
その様子は以下の記事にまとめていますのでよかったらご覧ください。
UE5(Unreal Engine 5)の推奨スペックは?実機でレビュー!

5. 慎重さ

慎重さはその名の通り慎重であることです。決定や選択を行うときに細心の注意を払います。あらゆる道のりには、危険や困難が待ち受けていると考えています。

タカヒロ
タカヒロ
この資質は後天的なところが大きいかもしれません。
幼少期の親がやってきた事業の失敗、周辺への影響、結果…体験したからこそ慎重さが備わったといえます。
いつか「石橋を叩いて渡るな」と注意されたことがありましたね。
細心の注意を払うことはできますが、意思決定を遅らせてチャンスを逃してしまう側面もあるかもしれません。プロジェクトを受け持つときはその慎重さから準備を徹底的にします。コスト/スケジュール管理から、WBSや体制、手順書、どんな件名でメールするかなど事細かに決めます。
ゆえに準備に時間がかかりすぎと指摘されたことがありますが、準備万全であると不思議とスムーズに終わるものだと感じています。
強みと弱みの混合ってところですね。

ストレングスファインダー(34の資質)の診断のNGな点

ストレングスファインダー(34の資質)の診断のNGな点について説明をします。

文章が英語または英語直訳で理解しにくい

文章が英語または英語直訳で理解しにくいですね。

例えば個別化の説明で、

「個別化」の資質が高い人は、一人ひとりが持つユニークな個性に興味をひかれます。異なるタイプの人たちの集団をまとめ、生産性の高いチームを作ることに長けています。

とありますが、どの点が強みはなんなのか、よくわかりませんね。

ここでいう個性とは自分自身が個性的であるというよりは、そのためそれぞれの人がもつ個性を感じ取る力となります。

次に実践する内容が分かりにくい

個別化の実践では以下のような説明をしています。

「個別化」の才能が強い人は、各人のユニークな特徴に気づき、それを高く評価し、それに応じてアプローチをカスタマイズできます。キャスティング ディレクターのように、彼らは人々についての知性を利用して、彼らが最も得意とすることをできるように配置します。

まず個別化とな何かを理解していないとなにを実践したらよいかがわかりませんよね。

さらに実践する内容は個人というよりは組織やチームメンバに対するアプローチになります。

個々人の資質を高めるというよりはそれを使っていかに生産性を高くしていくことが行動の目的となっている点に注意しましょう。

会社という枠内の活動におさまる

やはり法人契約を意識したつくりのためでしょうか、実践内容では会社組織内で完結させようとする意図が読み取れます。例えば以下の緊密性の実践内容です。

あなたの会社でメンターになる人を見つけたり、同僚がお互いをよりよく知るのを助けたり、オフィスを超えて関係を広げたりすることができます。

「会社でのメンター」とありますね。会社組織内の仕事の上でアドバイスを求める先としてでしたら良いと思いますが、個人的な強みを生かした何かをしたい場合は会社という枠に限定しないほうが良いでしょう。

個人の芸能を見つけるツールではない

ストレングスファインダーは、例えば絵や歌がうまいとか、芸術センスがあるとか、いわゆる芸能を見つけるツールではありません。

才能というと芸能的な部分を思うかもしれませんが、ストレングスファインダーが導き出すものはあくまでその人が持つ資質という抽象的な部分で、

それをどう解釈し、どのように生かしていくのかは自分で考える必要があります。

無料版ストレングスファインダーはある?

ストレングスファインダーは6000円近くの出費になるので、ちょっと今は厳しいという方も多いのではないでしょうか。

そんなストレングスファインダーと似たような診断が受けられるツールがあります。

それはリクナビから出ている「グッドポイント診断」というものです。

アクセスしてもらうとわかるのですが、判断につかう資質の分類が似ていますね。
無料版ストレングスファインダー

さらに、診断時間は15分と本家の半分以下の時間しかかからないので、
忙しい方にはよいでしょう。

強みを把握することで、人生が切り開き、劇的な変化をもたらすかもしれません。

無料版ストレングスファインダー「グッドポイント診断」はこちらから
※初回のみリクナビNEXTの無料会員登録が必要です。

タカヒロ
タカヒロ
無料で有料級の自己分析を公開している理由は、他の転職サービスと差別化するためでしょう。
ただ、いつ無料公開が終わるかわかりませんので、一度受けてみることをオススメします。

さいごに

いかがでしょうか。

今回は、

・ストレングスファインダーの診断方法
・実際に受けたストレングスファインダーの診断結果レビュー
・ストレングスファインダー無料版の有無

についてまとめました。

また、スキルアップに役立つ情報がありますので、よろしければご参照頂ければと思います。



この記事の関連キーワード

こちらの記事の関連キーワード一覧です。クリックするとキーワードに関連する記事一覧が閲覧できます。








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です